キャンメイクのスミレ色チークとパープルカラーのチーク比較♡
カテゴリー :
こんにちは♡
前回はセザンヌのラベンダーチーク(記事はこちら→★)をご紹介しましたが、
キャンメイクでも10月にパープルカラーのチークが発売されていたので購入してみました♡
♡キャンメイク パウダーチークス PW39スミレパープル

前回のセザンヌのものはラベンダーピンクというカラーでしたが、
キャンメイクのものはスミレパープルというカラーでパープルカラーが少し強めになっています♡
価格は550円(税抜)とワンコインでは購入出来ませんが
プチプラで挑戦しやすい価格なのはとても嬉しいですね(//・_・//)
このパウダーチークスにはマットタイプとパールタイプの2種類があり、
このスミレパープルはパールタイプで、ほんのりとツヤが出るくらいのパール感。
公式サイトでは濃い紫!!といったカラーですが、
実際はもう少しピンクっぽさのあるスミレ色で可愛らしいカラーでした♡

5cm×5cmの正方形のクリアの容器の中には、
お花の型押しがされたチークと、肌触りの良いミニブラシがセットされていました♡
キャンメイクのブラシはどのブラシもつるりとした肌触りで、
しっとりとした使い心地でパウダーもしっかり取れてぼかしやすいので
毎回すごく気に入って使用しています(*^.^*)

カラーはこのようになっていて、上が指でのせたカラー、
下がブラシでふんわりとぼかしたカラーになっています♡
どちらかというと青みピンクに近く、可愛らしいカラーですね(//・_・//)
ふんわりとお肌に透明感を出してくれるのは、パープルカラーのチークならではです!
チーク意外にも、意外としっかりとカラーが出るので細いブラシに取って
下まぶたに細めにカラーを乗せるのもポイントになってオススメの使い方です◎

ということで!パープルカラーのチークが集まってきたので、比較してみたいと思います!
右からキャンメイクのパウダーチークスPW39、
シュウウエムラのグローオンMソフトモーヴ225、
セザンヌのナチュラルチークN14、
イーグリップスのアップルフィットブラッシャー5の4つです(*^^*)
上から名前の紹介順に塗ってみました↓

1番上のキャンメイクのものはツヤが1番ありますね。
青みピンクが可愛らしく1番ドーリーなカラーに感じます(*^.^*)
ツヤが出るのでハイライトいらずな所も嬉しいです。
1番ラベンダー感が強いのが上から2番目のシュウウエムラ!
透明感抜群でハイライト効果もあり、肌がパッと明るくなります◎
何かと重ねて使用するのもまたニュアンスが変わって面白いカラーでもあります。
上から3番目のセザンヌのものはカラーが控え目で、赤みっぽさも混ざっているように見えます!
どんなメイクとも合わせやすいので、困ったときはこのチーク!と、
お花の形がなくなりへこんでしまうほど使い込んでいます◎
イーグリップスのものは全ての中間といったカラーで、
ラベンダー感もありつつ、白みピンクっぽさも残っていて華やかさがあります♡
ケースの形も丸くて可愛いので密かに気に入っているチークです。
シュウウエムラ以外は1000円以下で買えちゃうプチプラコスメなので、
ぜひ透明感の出るパープルカラーのチークを取り入れて、更にメイクを楽しんでいただきたいです(//・_・//)
あやの
前回はセザンヌのラベンダーチーク(記事はこちら→★)をご紹介しましたが、
キャンメイクでも10月にパープルカラーのチークが発売されていたので購入してみました♡
♡キャンメイク パウダーチークス PW39スミレパープル

前回のセザンヌのものはラベンダーピンクというカラーでしたが、
キャンメイクのものはスミレパープルというカラーでパープルカラーが少し強めになっています♡
価格は550円(税抜)とワンコインでは購入出来ませんが
プチプラで挑戦しやすい価格なのはとても嬉しいですね(//・_・//)
このパウダーチークスにはマットタイプとパールタイプの2種類があり、
このスミレパープルはパールタイプで、ほんのりとツヤが出るくらいのパール感。
公式サイトでは濃い紫!!といったカラーですが、
実際はもう少しピンクっぽさのあるスミレ色で可愛らしいカラーでした♡

5cm×5cmの正方形のクリアの容器の中には、
お花の型押しがされたチークと、肌触りの良いミニブラシがセットされていました♡
キャンメイクのブラシはどのブラシもつるりとした肌触りで、
しっとりとした使い心地でパウダーもしっかり取れてぼかしやすいので
毎回すごく気に入って使用しています(*^.^*)

カラーはこのようになっていて、上が指でのせたカラー、
下がブラシでふんわりとぼかしたカラーになっています♡
どちらかというと青みピンクに近く、可愛らしいカラーですね(//・_・//)
ふんわりとお肌に透明感を出してくれるのは、パープルカラーのチークならではです!
チーク意外にも、意外としっかりとカラーが出るので細いブラシに取って
下まぶたに細めにカラーを乗せるのもポイントになってオススメの使い方です◎

ということで!パープルカラーのチークが集まってきたので、比較してみたいと思います!
右からキャンメイクのパウダーチークスPW39、
シュウウエムラのグローオンMソフトモーヴ225、
セザンヌのナチュラルチークN14、
イーグリップスのアップルフィットブラッシャー5の4つです(*^^*)
上から名前の紹介順に塗ってみました↓

1番上のキャンメイクのものはツヤが1番ありますね。
青みピンクが可愛らしく1番ドーリーなカラーに感じます(*^.^*)
ツヤが出るのでハイライトいらずな所も嬉しいです。
1番ラベンダー感が強いのが上から2番目のシュウウエムラ!
透明感抜群でハイライト効果もあり、肌がパッと明るくなります◎
何かと重ねて使用するのもまたニュアンスが変わって面白いカラーでもあります。
上から3番目のセザンヌのものはカラーが控え目で、赤みっぽさも混ざっているように見えます!
どんなメイクとも合わせやすいので、困ったときはこのチーク!と、
お花の形がなくなりへこんでしまうほど使い込んでいます◎
イーグリップスのものは全ての中間といったカラーで、
ラベンダー感もありつつ、白みピンクっぽさも残っていて華やかさがあります♡
ケースの形も丸くて可愛いので密かに気に入っているチークです。
シュウウエムラ以外は1000円以下で買えちゃうプチプラコスメなので、
ぜひ透明感の出るパープルカラーのチークを取り入れて、更にメイクを楽しんでいただきたいです(//・_・//)
あやの
最新コスメブログ
- 2017.12.19
トライコスメ サイト リニューアルに伴う一時休業のお知らせ
トライコスメをご覧のみなさま みなさんこんにちは!いつもトライコスメをご覧いただきありがとうございます。毎日寒いですが、風邪などひかれてません - 2017.11.29
キャンメイク ラッシュフレームマスカラ
こんばんわー!今日はかなり久しぶりのマスカラのレビューです!キャンメイク ラッシュフレームマスカラは最近発売されたキャンメイクの新しいマスカラ。繊維なしのロング - 2017.11.29
RAXY11月BOX~ハローキティコラボボックス~
こんにちは♡今月もRAXYが届いたのでレポしていきたいと思います(*^.^*)12月BOXレポ→★ 1月BOXのレポ→★ 2月BOXレポ&r - 2017.11.28
メイクブラシを洗おう!
こんばんわー!今日はちょっとしたチュートリアル、メイクブラシの洗い方です!当たり前のことですが、メイクブラシ・チップ・ブラシは使うごとに汚れて行きます。ばい菌が - 2017.11.27
キュレルエイジングケアクリームAa
こんばんわー!最近新しいナイトクリームを購入したので今回お見せしたいと思います!新しいお気に入りはキュレルクリームAa(とてもしっとり)(¥2800)です。キュ - 2017.11.26
冬ポーチの中身
こんばんわー☆今回はアイテムのレビューと言うより、現在メイクポーチの中身をお見せしたいと思います!ポーチはジルスチュアートパジャマパーティーコフレの大きめの物を - 2017.11.25
メンソレータムAD乳液
こんばんは!今日はちょっと・・・コスメや美容アイテムではなく、でも欠かせないボディケアアイテムをご紹介したいと思います。薬局やDSでよく見かけるメンソレータムA