コスパ&機能性バツグン♡フローフシのアイクリームでアイケア始めませんか?
カテゴリー :
こんにちは♡
以前ご紹介したアテニアのアイエクストラセラム(記事はこちら→★)を使い切って、
今回新しくアイクリームを購入したのでご紹介します(//・_・//)
♡ フローフシ THE アイクリーム

高くなくても理想のアイクリームはつくれる、というコピーの下発売された
このアイクリームがずーっと気になっていたので今回購入してみました(*^.^*)
毎日スマホやPC画面を見続ける私たちの目ですが、
凝視し続けると、まばたきの回数が減り、目のまわりの筋肉が凝り固まって
血流が悪化しクマやたるみの原因となってしまうそうです・・・!!
それにも関わらず、日本でアイケアをしている女性はたったの6%。
今までのアイクリームは高価で手が出しにくかったり、
続けることで結果の出るアイケアなので、高いアイクリームを買っても
即効性の無さに使うのを途中で辞めてしまう方も多かったと思いますが、
フローフシから発売されたアイクリームは2500円+税という驚きの価格なので
今まで手を出せなかった方にも、続けられなかった方にも
お買い求めしやすい&続けやすい価格になっています♡

三角形の蓋部分を外すと(回すかと思いきや上に引っ張るタイプの蓋でした(笑))
なんだか不思議な形のグロスのような容器になっていました。
これは空気が中に戻らないエアレス容器というそうで、
最後の最後まで清潔に使い切ることが出来るようになっているそうです(//・_・//)
こんな低価格なのにこんな工夫までー!と感動ものでした◎
更にこの三角形の蓋。
こちらはアイクリームを伸ばしてケアしたあと、
なんと、ツボ押しとして使用することが出来る優れものなんです!!
だからこの長さだったんだ!と納得の形で、
この先の細さがツボ押しにちょうど良く、目頭の部分とこめかみ部分を
ピンポイントで刺激してくれてとっても気持ちいいんです。
(アイケアが終わったら手のひらのマッサージにも使用しています♡)

アイクリームの使用方法としては、
まぶた、まつ毛、クマを中心に優しく塗り込み(片目がお米1粒大分です)
目のまわりの老廃物をこめかみへ向かって流すようにマッサージ。
皮膚と筋肉の両方の緊張をほぐし、コリをゆるめて血行をうながしていきます。
さらに法令線や口元のケアにも使えるので、
シワを指で広げて下から上に向かってクリームを塗り込むと良いそうですよ◎
さらっと書きましたが皆さんお気付きですか?
このアイクリーム、まつ毛美容液と同じ成分も配合されているので、
まつ毛に塗ればまつ育も出来ちゃうんです!!!
アイケアもまつ育も使用し続けることで結果が出るものなので、
アイケアの一環でまつ育も出来ちゃうなんて一石二鳥♡
これはするしかないですよね(*^.^*)
ちなみに眉毛にも使えるので存在感のある眉毛にしたい方は
眉毛に塗るのもオススメです♡


塗るとアイクリームがすーっと目元に溶け込んでいくのが分かります。
クリーム自体はこっくりしていますが、塗るとシリコンのようになじみ、
ケア後の肌はわりとサラッとしています(//・_・//)
でも、しっかりと奥に届く感じで目まわりの乾燥を感じさせない、
ハリのあるふっくらした肌にしてくれるので物足りなさはありませんでした。
量自体は7.5gとアテニアのものと比べて半量ですが、
この価格でこの機能性を考えるとコスパ抜群のアイクリームですよね!
ドラッグストアで買えちゃうアイクリームなので、
ぜひまずはテスターからお試ししてみて下さい~♡
あやの
以前ご紹介したアテニアのアイエクストラセラム(記事はこちら→★)を使い切って、
今回新しくアイクリームを購入したのでご紹介します(//・_・//)
♡ フローフシ THE アイクリーム

高くなくても理想のアイクリームはつくれる、というコピーの下発売された
このアイクリームがずーっと気になっていたので今回購入してみました(*^.^*)
毎日スマホやPC画面を見続ける私たちの目ですが、
凝視し続けると、まばたきの回数が減り、目のまわりの筋肉が凝り固まって
血流が悪化しクマやたるみの原因となってしまうそうです・・・!!
それにも関わらず、日本でアイケアをしている女性はたったの6%。
今までのアイクリームは高価で手が出しにくかったり、
続けることで結果の出るアイケアなので、高いアイクリームを買っても
即効性の無さに使うのを途中で辞めてしまう方も多かったと思いますが、
フローフシから発売されたアイクリームは2500円+税という驚きの価格なので
今まで手を出せなかった方にも、続けられなかった方にも
お買い求めしやすい&続けやすい価格になっています♡

三角形の蓋部分を外すと(回すかと思いきや上に引っ張るタイプの蓋でした(笑))
なんだか不思議な形のグロスのような容器になっていました。
これは空気が中に戻らないエアレス容器というそうで、
最後の最後まで清潔に使い切ることが出来るようになっているそうです(//・_・//)
こんな低価格なのにこんな工夫までー!と感動ものでした◎
更にこの三角形の蓋。
こちらはアイクリームを伸ばしてケアしたあと、
なんと、ツボ押しとして使用することが出来る優れものなんです!!
だからこの長さだったんだ!と納得の形で、
この先の細さがツボ押しにちょうど良く、目頭の部分とこめかみ部分を
ピンポイントで刺激してくれてとっても気持ちいいんです。
(アイケアが終わったら手のひらのマッサージにも使用しています♡)

アイクリームの使用方法としては、
まぶた、まつ毛、クマを中心に優しく塗り込み(片目がお米1粒大分です)
目のまわりの老廃物をこめかみへ向かって流すようにマッサージ。
皮膚と筋肉の両方の緊張をほぐし、コリをゆるめて血行をうながしていきます。
さらに法令線や口元のケアにも使えるので、
シワを指で広げて下から上に向かってクリームを塗り込むと良いそうですよ◎
さらっと書きましたが皆さんお気付きですか?
このアイクリーム、まつ毛美容液と同じ成分も配合されているので、
まつ毛に塗ればまつ育も出来ちゃうんです!!!
アイケアもまつ育も使用し続けることで結果が出るものなので、
アイケアの一環でまつ育も出来ちゃうなんて一石二鳥♡
これはするしかないですよね(*^.^*)
ちなみに眉毛にも使えるので存在感のある眉毛にしたい方は
眉毛に塗るのもオススメです♡


塗るとアイクリームがすーっと目元に溶け込んでいくのが分かります。
クリーム自体はこっくりしていますが、塗るとシリコンのようになじみ、
ケア後の肌はわりとサラッとしています(//・_・//)
でも、しっかりと奥に届く感じで目まわりの乾燥を感じさせない、
ハリのあるふっくらした肌にしてくれるので物足りなさはありませんでした。
量自体は7.5gとアテニアのものと比べて半量ですが、
この価格でこの機能性を考えるとコスパ抜群のアイクリームですよね!
ドラッグストアで買えちゃうアイクリームなので、
ぜひまずはテスターからお試ししてみて下さい~♡
あやの
最新コスメブログ
- 2017.12.19
トライコスメ サイト リニューアルに伴う一時休業のお知らせ
トライコスメをご覧のみなさま みなさんこんにちは!いつもトライコスメをご覧いただきありがとうございます。毎日寒いですが、風邪などひかれてません - 2017.11.29
キャンメイク ラッシュフレームマスカラ
こんばんわー!今日はかなり久しぶりのマスカラのレビューです!キャンメイク ラッシュフレームマスカラは最近発売されたキャンメイクの新しいマスカラ。繊維なしのロング - 2017.11.29
RAXY11月BOX~ハローキティコラボボックス~
こんにちは♡今月もRAXYが届いたのでレポしていきたいと思います(*^.^*)12月BOXレポ→★ 1月BOXのレポ→★ 2月BOXレポ&r - 2017.11.28
メイクブラシを洗おう!
こんばんわー!今日はちょっとしたチュートリアル、メイクブラシの洗い方です!当たり前のことですが、メイクブラシ・チップ・ブラシは使うごとに汚れて行きます。ばい菌が - 2017.11.27
キュレルエイジングケアクリームAa
こんばんわー!最近新しいナイトクリームを購入したので今回お見せしたいと思います!新しいお気に入りはキュレルクリームAa(とてもしっとり)(¥2800)です。キュ - 2017.11.26
冬ポーチの中身
こんばんわー☆今回はアイテムのレビューと言うより、現在メイクポーチの中身をお見せしたいと思います!ポーチはジルスチュアートパジャマパーティーコフレの大きめの物を - 2017.11.25
メンソレータムAD乳液
こんばんは!今日はちょっと・・・コスメや美容アイテムではなく、でも欠かせないボディケアアイテムをご紹介したいと思います。薬局やDSでよく見かけるメンソレータムA